東海テレビプロダクション

ALL

NEWS

ニュース

お知らせ

2022.06.10

入社して1年が経って・・・

2021年の4月に新卒で入社してから、気が付けば1年。私の1年目はこんな感じでした。

・「スイッチ!」(入社時~現在)
  4月にスイッチ!火曜班にADとして配属されました。
  生放送に向けての事前準備や、番組が円滑に進むよう交通情報・気温の確認、
  試食の出し入れなど業務が沢山!
  更にロケもあります。スイーツの新店に行ったり、離島に行ったり、登山したり、キャンプしたり…。
  私自身インドアな人間なので、毎回新鮮で刺激的です。大変なことも多いですが、
  なんやかんや色々な意味でおいしい思いができているなと感じています。
  3月には1分ほどのミニVTRですが、演出デビューしました。
  放送尺は1分と短くても、撮影交渉から編集までを自分の手でやり遂げた達成感は大きかったです。

ほかにも…
・「Finder Trip」特番(9月) 
  初めての泊りロケ!なかなか楽しむ余裕はなかったです…
・「スイッチ!東海3県“町おこしグルメ”プレゼンSP」特番(10月)
  通常のスイッチAD業務をしながらの特番作業。
  放送直前の作業は深夜まで続き、心身ともにかなり疲れていました。
・「600キロを結ぶ 未来へのメッセージ~岩手と愛知・名古屋 復興10年の絆~」(2月)
  初めて東京のスタジオでの収録を体験。
  バーチャル合成スタジオだったので、映像のきれいさとその技術に感動しました。
・「名古屋ウィメンズマラソン2022」(3月)
  スタート・フィニッシュの瞬間を目の当たりに!スポーツに無縁な私でしたが、
  いつの間にかマラソンっていいな、すごいなという気持ちになっていました。
・「ボイメンのギャラ100!」生配信(3月)
  初めての配信業務。有観客ということもあってか放送とは違った緊張感がありました。

この1年は、自分の人生というスケールで考えてみても、最も刺激的で濃い1年だったと思います。
2年目もこの調子でどんどん経験を積んで、少しでも早く私なりの演出ができるよう頑張ります!

OTHER NEWS

トップへ