お知らせ
2022.10.04
簡単で難しい問題・・・

私は「ロンブー淳のスマホ旅」のADをしています。
この番組は、投稿いただいた情報をもとに、田村淳さんが気の向くままに旅をする筋書きのない旅なので、
目的地や目当てとなる現象に対して起こる事態はもちろん、その場で決まったことにすぐ対応できるように
しておかなければなりません。そのため、私のカバンやポーチはこんな感じです。
ウェットティッシュから不織布マスクやタオルなど、全部で31種類のモノを持ち歩いていました。
これでは、持ち運ぶものを絞り切れないでいることがバレてしまいますね(汗)。
この量を持ち歩くと動けないことはなくとも、かなり重く、動きも遅くなるため、
少しでも減らしたいと思っているのですが・・・。
先輩方にも「アレがあったらよかった」「ソレをコレにすればもっと効率的だよね」
「コレとコレは必要なの?」など声を掛けていただくこともあり、やはり何が正解なのかは、
まだまだ分かりません。
ただ、過不足なく適した持ち物になるよう、現場に出た時の想定と自問自答を繰り返しています・・・
果たしてその成果は!?
次回の旅で私の持ち物は、どこまで絞れているのでしょうか!?