お知らせ
2022.11.02
初めての経験の中で見つけた責任感

前回、“楽しい毎日の3カ月”を書いてから、もう3か月が経ったのかと思うと、
時間が一瞬で過ぎ去っていったように感じます。
そんな3カ月間の間にも、初めての経験がありました。それは、「V出し」!
サブと呼ばれるところで、出来上がっているVTRをタイミングよく流す作業です。
宝くじの特番で、当選番号を決める緊張感のある番組。
間違ったVTRを流すことも、タイミングがずれることも許されない責任のある仕事です。
そもそも初めての特番で、初めてのV出しだったので不安でしたが、
たくさんの先輩方に教えていただき、ミスなく終えることができて、ほっとしています。
普段の「スイッチ!」ではスタジオにいるため、
サブでどのような作業が行われているのか 詳しくは知りませんでしたが、
今回、サブでの作業の責任の重さを身をもって感じることができました。
この経験から、自分は責任のある仕事を任せていただけたのだなと感じました。
入社して半年がたち、一人で任せていただける仕事はだんだん増えてきましたが、
まだ経験していない業務がたくさんあります。
1年目のうちにいろいろな先輩方の背中を見て学び、技術や自分なりの立ち回りを
身に着けたいと思っています。