東海テレビプロダクション

ALL

NEWS

ニュース

お知らせ

2023.05.23

私たちの新たな一歩

「新しい、おもしろい番組の企画をみんなで考えてみようか!」
そんな一言で番組制作部の若手社員は、番組の企画を考えることとなった。東海テレビで行われる「プレゼン大会」に向けて募集があったからである。ちなみに、「プレゼン大会」とは、新たな番組の企画案をプレゼン。局内スタッフの投票で最も票を集めた企画が、実際に番組化できるというものである。

私たちは若手3人で、学生時代に思っていた疑問をベースに、まずは短い文章から企画を考え始めた。
その「メモ」を「番組」として成立させるにはどうしたらいいかを考える事が非常に難しかった。単に「こんな番組です」とテーマを示すのではなく、いかに「番組の面白さ」を伝えられる企画書になるかが課題であった。
企画書をほぼ作ったことがない私たちにとって、これは苦難の始まりだった。何度書いても、ただの説明になったり、言いたいことがうまく伝わらなかったり、修正すればするほど訳が分からなくなっていた。そんな折、「具体例を入れて誰が見ても分かるようにしたら?」「知的好奇心をくすぐるような言葉や絵を入れるのはどう?」「結論は先に見せた方がいいよ!」など先輩方のアドバイスがあり、ようやくブラッシュアップされた企画書が完成した。

プレゼン大会では、スタジオに特別セットが組まれ、目の前には収録用カメラとプレゼンを聞く方々がいた。
表舞台に立つという普段の業務と違う環境で、感じたことのない緊張感があった。私たちは、企画を分かりやすくするため寸劇を入れて説明し、番組の趣旨を伝えることにした。
いよいよ、私たちの出番!プレゼン中のことはあまり覚えていない。頭が真っ白になりながらも、やり切った感はあった。

そして、結果は・・・えっ!第1位!!やったー!!!
私たちの企画が番組化することになった。とても嬉しかったし、それ以上に周囲からの祝福や反響があまりにも大きすぎてとても驚いた。
この非常に貴重な体験や経験値は、私たちの新たな一歩になった。

さあ!これからが正念場!
企画の実現化に向け、若手一同ワクワクしながら打ち合わせをしている今日この頃です。
詳細は・・・決まり次第お伝えします!それまで、楽しみに待っていてください!

OTHER NEWS

トップへ